糖尿病と網膜症

なぜ目が悪くなるのか

目の奥の根底には網膜という限があり、多くの毛細血管があります。糖尿病患者さんの血液は、糖が多く固まりやすいため、毛細血管を詰まらせたり、眼底出血を起こしたりします。また、血流も悪くなり、網膜の酸素や栄養素が不足し、これが糖尿病性網膜症の原因になります。進行すると、失明に至る場合もあります。

糖尿病の目の合併症

高血糖による末梢神経障害、代謝異常などから網膜症のほかにも様々な合併症をおこします。 白内障、血管新生緑内障、虹彩炎、眼筋麻痺、虚血性視神経症などがあります。糖尿病の方は、痛みを感じにくく、初期は無症状なので早期発見の為にも眼科と内科の定期検査は大切です。

網膜症の進み方

網膜症になってもすぐに失明するわけではありません。進行段階から3つに分けられます。単純網膜症から増殖前網膜症ではほとんど自覚症状はなく、自分では目の異常には気づきません。このため、眼科で定期検査を受けることが大切です。

糖尿病による視覚障害率

糖尿病性網膜症で視覚障害になる人は、年間 3000人以上だといわれています。 日本国内では、失明原因の第2位です。

糖尿病性網膜症の治療

内服治療、レーザー治療、硝子体手術などが重症度に応じてあります。また、内科的な血糖コントロールも不可欠です。